仮面ライダーの次回作・2024の名前をネタバレ!その名は「仮面ライダーガヴ」に大いなる期待!

仮面ライダー次回作2024年ネタバレ・その名は仮面ライダーガブの画像 仮面ライダー
仮面ライダーの次回作2024年ネタバレ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!今日は、大人気の特撮シリーズ「仮面ライダー」の最新情報をお届けします。

2024年9月にスタートする新しい仮面ライダーの情報が出てまいりましたので、お届けしたいと思います。

この記事を読めば、2024年9月に公開される仮面ライダーシリーズの見どころや概要が分かります。

ぜひ、最後までご一読ください!

スポンサーリンク

仮面ライダー2024年の次回作をネタバレ!その名は仮面ライダーガヴ(GAVV)!

2024年9月から始まる仮面ライダーのタイトルは「仮面ライダーガヴ」「KAMEN RIDER GAVV」になるようです。

特許庁の商標登録によると、5月10日に商標出願されています。

仮面ライダーガヴのロゴの画像
仮面ライダーガヴのロゴ

ネット上では早くも仮面ライダーガヴの情報が出ているようですが、これらの情報が正確かどうかはまだわかりません。

みんなで色々を想像して行くのは楽しいことですね。

これらの情報からすると、仮面ライダーガヴのロゴはこんな感じでしょうか?

この情報は間違っているかもしれないことをご了承ください。

仮面ライダーガヴのロゴ2の画像
仮面ライダーガヴのロゴ2

また、現在の少ない情報から、仮面ライダーガブはこのような画像のライダーになるかもしれません。

こちらの情報も間違っている恐れがありますので、こんな噂もあるのかな?という程度に見ておいてください。

仮面ライダーガヴの想像の画像
仮面ライダーガヴの想像図

どのような仮面ライダーになるか、わかり次第こちらで随時お伝えいたします。

昨年のガッチャードの時はこの時期にすでに公式Xがあったのですが、公式のXはまだ登場していないようです。

名前の「ガヴ」から、すぐに浮かんだのは、仮面ライダーキバの「キバットバット3世」の「ガブッ」です。

家族も同じように感じたようです。

紅渡が「キバット!」と叫ぶと、キバットバット3世が「キバっていくぜ!ガブッ」と渡に噛みついて変身するライダーでしたね・・・

キバに似たライダーになるのでしょうか・・・

ただの妄想で申し訳ございません。

情報が入り次第、随時更新してまいります。

スポンサーリンク

仮面ライダーの次回作・2024はいつから公開されるか

2024年に公開される仮面ライダーシリーズは現時点では4作品が予定されています。

  • 仮面ライダーTVシリーズ
  • 仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド (Vシネクスト)
  • 仮面ライダー555 さつ人事件(Vシネクスト)
  • 仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング(Vシネクスト)
  • ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー(TTFCオリジナル)

それぞれ解説していきます。

これらの作品について、更なる情報が入り次第、記事を更新していきます。

また、新たな映像作品が発表された際には、速やかに情報を追加していく予定です。

仮面ライダーシリーズの新作に関する情報をお届けするために、我々は常に最新の情報を追いかけています。

2024年がどのような仮面ライダー年となるのか、今から非常に楽しみです。

スポンサーリンク

仮面ライダー2024年のテレビシリーズについての展望

令和時代の仮面ライダーTVシリーズは、次なる章として第6作が2024年の9月からスタートする可能性が高いです。

現在、第5作目「仮面ライダーガッチャード」が放送中で、2024年のテレビシリーズに関する具体的な情報はまだ公開されていません。

歴史を振り返ると、仮面ライダーシリーズは例年、8月末に一つのシリーズが終わり、9月に新たなシリーズが始まるパターンを踏襲しています。

この傾向に基づき、2024年9月1日に第6作目の放映が開始されるだろうと予想しています。

「仮面ライダーギーツ」の第4作目では、ライダー同士の戦いが見どころの一つで、多くの仮面ライダーが登場しました。

一方で、現在放送中の「仮面ライダーガッチャード」では、スタート時点で仮面ライダーは1人のみということで、前作に比べると登場するライダーの数を控えめにしている印象を受けます。

この流れを踏まえると、2024年の第6作目では再び多くのライダーが登場する可能性があり、それを楽しみにしています。

また、「仮面ライダーガッチャード」の展開にも目が離せません。

今後、新しいライダーが登場する可能性があり、その展開にも大いに期待しています。

スポンサーリンク

仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインドについて

「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」は、大人気TVシリーズ「仮面ライダー555」から20年後の世界を描いた、待望の正統続編です。

上映開始日は、2024年2月2日(水)に設定されています。

この正統続編への期待は非常に大きいです。

ストーリーの詳細はまだ多くが秘密に包まれていますが、新しいファイズやカイザのフォルム、そして新たなライダー「ミューズ」の登場が公開されています。

特に、「ミューズ」は変身者が女性であることや、新しい仮面ライダーとしてどのような活躍を見せるのか、非常に興味深いです。

乾巧のかつての同居人であった菊池啓太郎の甥、条太郎や新たに登場するオルフェノク3体、スマートレディの情報も公開されており、彼らが物語にどのような影響を与えるのか、ファンとしては推測するだけでもワクワクします。

はたして、仮面ライダーミューズと新たな力を手に入れたオルフェノク達が、巧や真理との関係は対立するのか、共生するのか?

そしてスマートレディがどのような役割を果たすのか、今から物語の展開を想像するだけで楽しみです。

出演が発表されたキャストの方々にも大きな注目が集まっています。

  • 仮面ライダーファイズ・乾巧/半田健人さん
  • 仮面ライダーカイザ・草加雅人/村上幸平さん
  • 仮面ライダーミューズ・玲菜/福田ルミカさん
    福田ルミカさんの詳細を知りたい方はこちら>>>
  • 菊池条太郎/浅川大治さん
  • モスキートオルフェノク・仮面ライダーデルタ・ヒサオ/柳川るいさん
  • ゲッコーオルフェノク・コウタ/土師野龍之介さん
  • クイナオルフェノク・ケイ/松澤可苑さん
  • スマートレディ/進藤あまねさん
スポンサーリンク

仮面ライダー555 さつ人事件

「仮面ライダー555 さつ人事件」は、「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」のスピンオフドラマで、特別な日であるカイザの日(9月13日)に発表されました。

公開日は【問題編】が2024年1月28日に東映特撮YouTube OfficalとTTFCで配信されました。

【解決編】は2024年5月5日に東映特撮ファンクラブで配信される予定です。

このドラマでは、ある特定の事件を軸に物語が展開します。

草加雅人(演じるのは村上幸平さん)、乾巧(演じるのは半田健人さん)、園田真理(演じるのは芳賀優里亜さん)など、「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」に登場するキャラクターたちが大集合します。

草加雅人が探偵または刑事として登場するのか、その役割についてはまだ謎ですが、彼の独特なキャラクターが探偵役としてどのように活躍するのか、想像するだけで楽しくなりますね。

乾巧や園田真理が事件の容疑者になる可能性もあるようで、これまで正義の味方として活躍してきた彼らがどのような展開を迎えるのか、非常に興味深いです。

このスピンオフドラマは、監督に田崎竜太さん、脚本に井上敏樹さんを迎え、前述の「パラダイス・リゲインド」と同じ制作チームで進められます。

物語は、問題提起とその解決を含む2部構成となっており、視聴者は犯人予想の楽しみも味わえます。私もどんな展開になるのか、予測を立ててみたいと思います。

初回放送は、TTFCと東映特撮 YouTube Officialで無料で楽しむことができ、続編はTTFCでの専用配信となります。

スポンサーリンク

仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング

「仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング」は、TVシリーズの正統な続編として位置づけられ、2024年3月8日(金)から公開されています。

この作品では、ジャマトの真相がついに明らかにされることになります。

TVシリーズの最終回には少し寂しさを感じたファンも多いかもしれませんが、続編の登場はとても嬉しいニュースです。

出演者はTVシリーズから引き続き、安心して楽しめるメンバーで構成されていますが、今後新たな重要なキャラクターの登場も期待されています。

新しい敵キャラクターの出現も予想され、物語にさらなる深みが加わることでしょう。

先行映像やビジュアルの公開では、「仮面ライダーバッファ」の新しい姿、「仮面ライダーバッファ プロージョンレイジ」が明らかにされ、ファンの期待を一層高めています。

プレビューポスターには、壮大な戦闘シーンが予想される、仮面ライダーギーツⅨ(ナイン)、仮面ライダータイクーンブジンソード、仮面ライダーナーゴファンタジーフォームが描かれています。

映像では、五十鈴大智が「ジャマトが出現?」と疑問を投げかけ、ツムリの驚きの表情や景和、祢音の戦う姿が捉えられ、ジャマトによる新たな脅威が示されています。

予想外にも、道長に倒されたはずのベロバが再び現れ、物語に緊張感をもたらしています。

道長は新しいバックルを装着し、「仮面ライダーバッファ プロージョンレイジ」に変身する姿が描かれ、映像のクライマックスには、新しいバックルを持った白髪の英寿の姿も登場し、物語に新たな展開を予感させます。

現時点で最強フォームとされるギーツⅨ(ナイン)を超える新たなフォームの登場も期待されており、その誕生の背景にも注目が集まっています。

公開が待ち遠しい「仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング」は、新たな形態や強大な敵の登場により、ファンにとって忘れがたい作品になること間違いなしです。

スポンサーリンク

ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー

仮面ライダーギーツのスピンオフドラマ「ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー」がTTFCで4月7日より配信されます。

ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザーのあらすじ

ニラムはDGPプロデューサーとしての新たな役割を担い、初めての任務で日本の戦国時代に向かった。

この時代の本質をミイルという案内人から学びながら、その特別な経験を深く味わう。

一方で、DGPの初期メンバーとして知られるベテランプロデューサーのネメルが不審なふるまいを見せ始める。

真実と虚構、エンターテインメントにおいて真に重要な要素とは何かについて考察を深める。

スポンサーリンク

仮面ライダー2024はいつ?まとめ

2024年は、仮面ライダーファンにとって大変楽しみな年になりそうです。新しいTVシリーズ「仮面ライダーガッチャード」の放送開始を筆頭に、続編やスピンオフドラマ、Vシネクストを含む合計4作品の公開が予定されています。

特に目が離せないのは、「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」や「仮面ライダーバッファ プロジェクションレイジ」で見られる新フォームなど、新キャラクターやストーリーの展開です。

私たちファンにとって、2024年がどんな驚きや感動を提供してくれるのか、今からワクワクしながら待つしかありません。

最新情報が入り次第、この記事も更新していく予定ですので、仮面ライダー2024年のさらなる魅力を一緒に楽しみましょう。

仮面ライダー2024年、その全てを心ゆくまで味わい尽くしたいですね。

スポンサーリンク
仮面ライダー
スポンサーリンク
ライダーレゾナンス

コメント